常滑りんくう釣り護岸

駐車場前から釣り護岸の中程まで探りました。 大雨の後よりも根が少なくなって釣りやすくなっています。たまにアタリがありますが、かかるのは小さなハゼだけでした。 駐車場へと引き返そうとした時にアタリが、明らかにハゼやキスではない引きだったので、もしやと思ったらやっぱりこの魚。 ギマ。 味は美味しいのですが、捌くのが少し手間がかかるので今回はリリース。

冨具崎港

キスのアタリはありませんでしたが、メゴチ、ハゼが釣れました。

河和飛行場跡

河和港の南側にある河和飛行場跡のサーフから投げてみましたが、こちらも釣れるのはハゼばかりという状況でした。 以前9月に来たときは良型のキスがちょい投げて釣れたので、釣れるのは少し先なのかもしれません。

小佐漁港

堤防には誰もいなくて貸切状態でした。堤防の先端から投げるとすぐにヒット。 念願のキスでした!しかも、ちょっといいサイズ。   しかし、後が続きません。ここでも相変わらずハゼの猛攻に合います。途中、ハゼではない強い引きがありましたが、 マダイの幼魚、チャリコでした。 結局キスは1匹だけでしたが、今回釣りをしたのは夕方の時間外だったので、もう少し早い時間帯に来ると良いかもしれません。

大野漁港

最後に立ち寄りましたが、ハゼすら当たらない状況で、生命反応がありませんでした。

まとめ

水温が高くなり、キスが接岸してもおかしくない時期だとは思いますが、知多半島のキスはまだ深場にいるようですね。 遠投、もしくは水深の深い知多半島南側のエリアで釣りをしていただくと釣果に繋がるかと思います。]]>